芝や樹木の生産から造園・土木工事一式まで取り扱っております。

〒893-0031 鹿児島県鹿屋市川東町7204-4

トップページ > 新着情報

新着情報

お盆休みのご案内

2015-08-10
株式会社大丸グリーン
農業生産法人 有限会社大丸農産は
下記の通りお盆休みを頂きます
お客様には何かとご迷惑をお掛けいたしますが
何卒、宜しくお願い致します

8月13日(木曜日)~8月16日(日曜日)まで
御盆休み(夏季休暇)です。
8月17日(月曜日)からは通常通り営業致します。

なお、急用の場合は
下記までご連絡下さい。
090-8919-5172(出水)

しょうが生産者の勉強会がありました。

2015-07-17
2015_0717しょうが勉強会0015 (640x480) 本日(7月17日)しょうがを生産している
方々が集り、農場廻りをしました
わが社は4月17日に植付けし
3ヶ月経ちました

先輩方に見て頂きアドバイス貰いました
少し、斑点が出ているので早めの消毒剤の
散布の指導を頂きましたが
おおむね、順調との話を頂き
少し、安心しましたが
気を緩めると…  大変なことになるようです。

鹿児島県より平成27年度トライアル発注製品に選定されました

2015-07-08
㈱大丸グリーンは6月23日付で鹿児島県より「洗い芝」が
トライアル発注製品として選定されました
以前より販売をしておりましたが
今後、鹿児島県でも公共事業で検討して頂けるようになりました
DSCF8383 (640x480) 洗い芝は軽量ですので作業性が上がります
写真は4㎡を軽々と持っています
また、雑草の原因になる土が付いて
いませんので

後々の管理作業が軽減されます
使用場所は公園等でも張れますが
洗い芝の特徴を活かせるのは
サッカー場等です。

ゴールデンウィークの休みについて

2015-05-01
ゴールデンウィークは下記の通り休みます

5月2日(土曜日)  平常営業 17時まで

5月3日(日曜日)  休み
5月4日(月曜日)  休み
5月5日(火曜日)  休み
5月6日(水曜日)  休み

5月7日(木曜日)  平常営業 午前8時より

連休明けは注文や出荷が混み合いますので
なるべくご注文の場合は早めにご連絡下さい

お急ぎの連絡は 090-8919-5172(出水)まで

母の日「花ギフト」の注文締め切りました

2015-05-01
5月10日(日曜日)の母の日にお花を贈りましょう

今年も、花ギフトの企画を致しました
ご注文頂きましてありがとうございました
今年は胡蝶蘭に人気が集まり
早くに品切れとなりご注文にお応え出来ませんでした
申し訳ありませんでした

ご注文頂きました花ギフトは5月8日よりお引取りできます
また、発送は10日(日)の母の日にお届けいたします
(指定日ありの場合は指定日に届けます)

5月10日(日曜日)は母の日です

2015-04-24
アレジメントA-301(3,200) 5月10日(日曜日)は母の日です

大丸グリーンでは毎年、母の日に
花ギフトの企画をしております
県外発送も受け賜わっておりますので
どうぞご利用下さい。


しょうがの植付けしました。

2015-04-17
DSCF8549DSCF8544 農作物生産・販売
農業生産法人 ㈲大丸農産

今年度、初めての挑戦です
しょうが始めました
今年は、勉強の年と決め面積も僅かです
土壌消毒から排水、防風ネットなど
教わった通りして見ました
目の届くところにと思い
圃場も会社の近くです。

競馬場の出荷が始まりました。

2015-04-16
DSCF8521 DSCF8522 今年度の競馬場の芝生出荷が始まりました

4月に入り、雨の日が多くて予定より
1週間遅れの出荷です。
今にも降り出しそうな天候の中での出荷を
しています。
芝生は、例年通り指定圃場の指定品種の
出荷です。芝生の出来はしっかりとした
芝生の切り取が出来ております
今月中には終了する予定です。

さつまいもの植付け始めました。

2015-04-04
DSCF8515 農業生産法人 ㈲大丸農産

今年度のさつまいも(甘藷)の植付を始
めました 例年、当社では

4月に入ってから植付けます。
ここ数日、雨が続く予報が出ておりましたのでこの時期に紅はるか
黄金センガン等、数種類の
さつまいもを植えます。

街路樹剪定士認定試験を受験しました。

2015-03-14
日本造園建設業協会主催による
街路樹剪定士認定試験が平成26年11月に鹿児島市内で行われました

当社からは今年は1名(T氏)が受験し合格し、合格通知が届きました
県内の主に造園業者に勤める技術者さんや職人さんが約40名受験しました
試験の内容は学科と実技がありました
学科は街路の歴史等の研修があり実技は剪定時の安全や景観的な剪定方法等
講義があり、マテバシィやクスノキ等実際に指導のもと剪定し最後に試験がありました。

当社も鹿児島県内で実施される場合は数年前から受験をしており
現在、数人の街路樹剪定士が在籍しております。

洗い芝のご注文がありました。

2015-03-14
DSCF8399DSCF8398DSCF8375DSCF8384 2月末から3月初旬に「洗い芝」のご注文
頂きました。



ティフトン(419)の「洗い芝」です
サッカー場の改修工事でのご注文でした。


現在はティフトンの在庫が少なくて
在庫確保が厳しい状況でした。



3月に入り天候も悪い日もありましたが
天候を見ながら残業と日曜日を利用し
芝生剥ぎ取り~運搬~洗い~出荷の工程
が出来ました。





最終便を出荷出来て、ホッとしています。
ありがとうございました。

㈲大丸農産は鹿児島食プロに参加しました。

2015-01-10
DSCF8213 農業生産法人㈲大丸農産

昨日(9日)、鹿児島空港ホテルにて
鹿児島「食プロ」商談会に参加しました
自社で作った紅はるかの焼き芋と蒸し芋を
出品致しました。
20150109_160828(鹿児島食プロ) 商談会は
県外の大手百貨店・スーパー・通販・専門店
等のバイヤーさんが来られました
個別にテーブルが設けてあり1社当たり
25分の時間で1日かけて

10社のバイヤーさんと商談しました。
バイヤーさんは31社 業者は36社の参加
でした。


新年明けましておめでとうございます。

2015-01-07
DSCF8189 新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。

本日より、出荷作業・現場作業致します
芝生・樹木のご注文や造園・緑化工事等
承りますので、宜しくお願い致します。

      株式会社 大丸グリーン
         芝生生産部・樹木生産部
         造園・土木部
                   従業員一同    
DSCF8190 新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。


       農業生産法人
       有限会社 大丸農産

                     従業員一同

本日、御用納めでした。

2014-12-29
DSCF8186 ありがとうございました。

本日、夕方5時、本年の仕事が終わり
御用納めでした。

来年も宜しくお願い致します。

良い歳をお迎え下さい。

初商は1月6日(火曜日) 午前8時です。

第9期の研修生が来ました。

2014-12-27
20141227_101819(9期生) 第9期生が来ました。

本日、中国研修生の3名が来ました
今から3年間、日本で生活しながら日本の農業を勉強をします。

中国の山東省出身です
(黄色のジャンパーを着ているのが研修生)

新たな事業分野の開拓の実施に係る認定通知書が届きました。

2014-12-20
IMG 鹿屋市より
洗い芝の認定通知書が届きました。
今年の9月30日に鹿屋市に洗い芝を
「かのやトライヤル発注制度」に申請致しました
11月20日に鹿屋市庁舎で選定会があり
応募数20件あり6件が認定されました。

株式会社大丸グリーンは「洗い芝」を申請した結果
認定を受けました。

「洗い芝」は、自社開発の洗浄機を使用し、芝に付いている
土を洗い落とすことです。
土の中には、雑草の種子や、害虫等が入っておりますが
洗浄することで、除去できたり抑えることができます
また、芝に付いている土により、水はけが悪かったりしますが
土がないことでこのような問題が解決できたりします。

施工(納入)実績として
今まで、サッカー場など使用して頂いております。

年末・年始の営業の案内。

2014-12-07
年末の営業

12月27日(土曜日)までとなります。
  営業時間 朝8時より

年始の営業

1月6日(火曜日)からのとなります。
  営業時間 朝8時より


年末、年始は何かと混み合いますので・・
ご注文予定のお客様はお早めにご連絡頂ける事を
お願い申し上げます。

指定(競馬場)芝生の出荷始まりました。

2014-10-28
DSCF8017 今年度の競馬場の指定芝生の出荷が
始まりました。

例年通り、この時期に出荷です。