新着情報
鹿児島産さついま芋「紅はるか」出荷中
2014-10-21
![]() ![]() |
鹿児島産さつま芋「紅はるか」出荷中です。 新物の紅はるか出荷しています。 自社農場で生産した物です 今年は、8月~10月に雨や台風接近、 上陸もあり、昨年からすると 掘り採りが遅くなりましたが 品質・糖度とも天候の割には 良い出来だと思います。 写真は、紅はるか M・Lサイズ込の 5kg箱入りです。 お問合せお待ちしております。 |
大丸農産の「葉ねぎ」生産状況です。
2014-10-06
![]() |
8月末に播種した葉ねぎです。 今年は8月に台風や雨が多くて 思うように作付(播種)が出来ておりませんが 9月になるべく、作付を予定しております。 9月播種分の出荷は 11月末~12月になると 思います。 |
芝生の生産状況です。
2014-10-03
![]() |
10月に入りました。 8月~9月は鹿児島は台風や雨の日が多く 芝生の管理が大変でした 芝生の在庫状況は 全体的に品薄で特に、野芝が少ないです。 (写真は野芝です。) |
![]() |
芝生を使用予定の方は お早めにご連絡下さい。 (写真は野芝です。) |
台風11号が北上しています。
2014-08-02
![]() |
台風11号 北上中 週末~来週は予報では雨ばかりです おまけに台風11号が九州に向かってます このまままの進路で進むと・・・ やばい! 台風のスピードは9~15km/hです 九州に近づくと最大風速45m/s 最大瞬間風速65m/sになるようです 今後の進路が気になる台風です。 |
夏期休暇について
2014-07-31
夏期休暇について株式会社大丸グリーン 有限会社大丸農産は
下記のとおり夏期休暇(お盆休み)を頂きます
何かとご不便をお掛け致しますがご容赦下さい。
夏期休暇 8月13日(水曜日)
8月14日(木曜日)
8月15日(金曜日)
8月16日(土曜日)は平常営業致します。
お急ぎのお客様はご相談お受けいたしますので
早めの、ご連絡お願い致します。
洗い芝でティフトン出荷中です。
2014-07-20
![]() ![]() |
洗い芝で出荷中です。 土を落とすとかなり軽くなります 軽々と持てます。 ティフトン(419)の切り芝(9枚サイズ)です 夏場の出荷で芝生の状態を心配して おりましたが お客様の現場対応が良く 毎日、納品しております。 |
九州南部の梅雨明け
2014-07-17
九州南部 梅雨明け [07/16 18:25] 鹿児島地方気象台は、16日「九州南部は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より2日遅く、去年より8日遅い梅雨明けです。梅雨入りした先月2日から15日までの雨量は、屋久島町で平年の892.6ミリに対し1412.5ミリ、鹿児島市で平年の616.1ミリに対し914ミリなど各地で平年の雨量を大きく上回りました。16日の県内は気温が上がり、鹿児島市で33度、十島村の中之島で30.8度といずれも今年最高を観測するなど、各地で30度を超える真夏日となりました。 |
台風8号 南九州に上陸~通過!
2014-07-11
![]() |
台風8号 10日のお昼頃に通過しました。 南九州に上陸の時には、暴風圏がなく 鹿児島県本土は全域、強風圏に入りました 雨、風もありましたが 弊社では、 大きな被害もなくホットしております。 テレビ等では台風被害のニュースが毎日 報道されておりますが 被害に遭われました方々には心より お見舞い申し上げます。 |
台風8号 南九州に接近!
2014-07-09
タイトル
![]() |
台風8号(ノグリー) 9日(木曜日)8:50現在 現在、東シナ海を北に20km/hの速さ で進んでます。 中心付近の最大風速35m/s 最大瞬間風速50m/s 今後、南九州地域では雨、風が 強くなると思われます。 |
台風8号が発生!
2014-07-04
![]() |
台風第8号 (ノグリー) 平成26年7月4日 12時現在 存在地域 マリアナ諸島 中心位置北緯 12度35分 (12.6度) 東経 141度55分(141.9度) 進行方向、速さ 北西 25km/h(14kt) 中心気圧 998hPa 中心付近の最大風速 18m/s(35kt) 最大瞬間風速 25m/s(50kt) 15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM) 北西側 330km(180NM) |
梅雨入りして約10日ですが・・・
2014-06-11
![]() |
6月2日に九州南部の梅雨入りして 約10日になります。 いつもの、梅雨からすると雨の日が今のところ 少ないような気がします。 でも、いつ降り出すかわかりません 雨の合間をみて、ご注文分の芝を出荷しています ご予定のお客様、出来ましたら お早目のご連絡を! |
九州南部が梅雨入りしました。
2014-06-03
![]() |
九州南部梅雨入り [06/02 21:11] 先月の奄美に続いて県内全域が梅雨入りです。鹿児島地方気象台はきょう、九州南部が梅雨入りしたと見られると発表しました。九州南部はきょう、西のほうから前線がゆっくりと近づき、朝から次第に雨となりました。このため気象台はきょう午前11時九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より2日遅く、去年より6日遅い梅雨入りです。鹿児島市では午前中の小雨が午後にはやや強くなり、傘を差して足早に歩く人の姿が見られました。九州南部の梅雨入りで先月11日の奄美地方に続き、県内全域が梅雨入りしたことになります。平年の梅雨明けは奄美地方が6月29日ごろ九州南部が7月14日ごろとなっています。 |
母の日「花ギフト」ご注文ありがとうございました。
2014-05-07
母の日「花ギフト」ご注文ありがとうございました。ご注文頂きました商品は
引渡しは5月9日・10日大丸グリーンにて
配達は、ゆうパックにて
5月11日に届くように手配致します。
沖縄が梅雨入りしました。
2014-05-06
昨日、沖縄地方が梅雨入りが発表されましたが沖縄のお客様からの注文は
出荷日が限定されたりしますので
芝生の予定がある場合は、早めのご連絡を
お願いします。
おそらく、今月末頃には鹿児島地方が梅雨入り?
かも知れません 毎年のことですが
出荷調整に大変です。
芝生!クール便対応始めました。
2014-04-30
![]() ![]() |
芝生の配送時のクール対応始めました。 遠方においては、配達に2~3日かかる地区 ((北陸・東海・信越・関東地区等)があります 日中の温度や車中の温度が上がって 来ましたので、品質維持の為、 事前にご相談をし、対応しております。 (クール指定は別途かかります) |
甘藷芋の苗販売します。
2014-04-21
![]() |
今年も、甘藷植付の時期になりました。 当、農園でも4月に入り、甘藷の植付けを 始めました。 今年は、苗立ちも良く順調に苗取りも 進んでます。 個人向け用でお客様には、多少なりとも 販売ができるようです。 ご入用のお客様はご連絡ください。 黄金、紅はるか等です。 |
平成26年度 競馬場の芝生出荷が始まりました。
2014-04-03
![]() ![]() |
平成26年度 競馬場の芝生出荷中です。 4月に入り、今年度も競馬場指定の 指定芝生(野芝)の出荷が 始まりました。 昨年の夏の生育の影響が若干あります が概ね、良好と思います。 野芝 規格 30.0㎝×37.1㎝×9枚 |
3月の芝生出荷状況
2014-03-19
3月は年度末で毎年、出荷が込み合います。今年もご注文に応えるべき対応をしているつもりですが
お客様にはご迷惑をお掛けしております
誠に申し訳ありません
今年は、芝生の予約を早くから頂いておりましたので
この年度末まで取り置きしておりました
予定(予想)以上の問い合わせがあり、お客様には「品切れ」として
対応せざる得ませんでした
また、輸送に付きましてもトラック不足でご希望の期日に納品が
出来なったり、離島においては芝生を入れるコンテナ不足で
ご迷惑をおかけしました
まだ、3月中頃ですがこの現象が続いております
芝生を購入のお客様には、どうか早めに
ご連絡頂けることをお願いする次第です。